- データ復旧 >
- 特急データ復旧 鹿児島 >
- 法人様専用パッケージ
突然接続が切れてしまった
お客様情報 | 鹿児島県南九州市・法人様(製造業) | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | TeraStation/Buffalo | |
型番 | TS5400D0404 | ||
容量 | 4TB | ||
機器・その他 | RAID10 | ||
作業時間 | |||
診断・調査 | 復旧時間 | ||
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | 3番のハードディスクが見つかりません。と表示が出ます。 |
||
診断結果・ 異常個所 |
TeraStation内にある4台のハードディスクのうち、1番と2番は正常に動作しておりましたが、3番が異常あるが動作している、4番が全く動作していないです。 3番と4番のハードディスクが動作異常を起こしています。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | 95%以上のデータ復旧に成功しました。 |
||
データ復旧の 作業内容 |
念のため、1番と2番のイメージデータを別のハードディスクに複製しました。 |
||
お客様の声 | ついさっきまで使えていたのに、急にアクセスできなくなったと思ったら大事なデータが使えなくなってしまいました。 頻繁に更新するファイルで、固有のパソコンにバックアップをとっていなかったためどうすることもできず非常に焦っていました。 早めにデータが取り出せることが分かって本当に助かりました。 |
||
復旧技術担当より | RAID10構成のもので、RAID0を組んでいるHDDが無事であったためデータが比較的早めに復旧することができました。 お急ぎでデータが必要とお聞きしておりましたのでTeraStationが到着した際に早速、初期診断を行いその結果をお伝えしました。 初期診断したところ、1番と2番、3番と4番でそれぞれRAID0を構成しておりRAID0構成のものをミラーリングしていることがわかりました。 RAID0が構成できたので復旧は比較的早めでしたが故障しているハードディスクが1番と4番や2番と3番だった場合に復旧することが非常に困難になっておりました。 少しでも異常を感じた際は無理をせずご相談ください。 |