2013.11.8
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 突然RAID崩壊が起きた状態からのデータ復旧成功


鹿児島県姶良市・法人様(製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Linkstation/Buffalo
- LS-Q2.0TL/R5
- 500GB4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/8時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
業務のデータ保存に使用していたLinkstation(LS-Q2.0TL/R5)のデータを使用している途中に、3番目のHDDに異常が発生し、突然アクセスできなくなってしまいました。3番目のHDDの交換を行い、リビルドをかけておりましたが、4番目のHDDにも異常が発生をしてしまい、アクセスできなくなってしまいました。管理ツールで確認をしたところ、3番、4番のHDDの異常及びRAID崩壊が起きているとのメッセージが出てきました。この中には、現在進行中の業務のデータも入っているので、出来る限り早くデータ復旧をお願いしたいです。
診断内容
Linkstation(LS-Q2.0TL/R5)から中のHDDを取り出し、4台のHDDの状態を診断致しました。診断の結果、3番目のHDDに物理異常が発生をしていることが判明を致しました。
復旧結果
Linkstation(LS-Q2.0TL/R5)から90%以上のデータ復旧に成功致しました。

専門スタッフの対応・コメント
今回は、Linkstation(LS-Q2.0TL/R5)のデータ復旧のご依頼でした。4台のHDDを診断させていただいた結果、3番目のHDDに重度の物理障害がある事が判明致しました。しかし、残りの3台のHDDに異常は見当たりませんでしたので、弊社の専用ツールにて再度RAID構築をし、無事にデータを確認することができました。届いたその日にデータが見える事が確認ができたため、お客様にすぐご連絡をさせていただきました。お客様はデータがその日のうちに復旧可能ということがわかり、とても安心され、喜んでいただけておりました。
今回はRAID5で構成されていたことと、3台のHDDに障害が見当たらなかったことで、データ復旧を成功させることができました。
HDDに異常が発生してもデータを諦めないでください。
戻ってくる可能性は十分にございます。弊社では、お客様に合わせた症状、状況に応じ、専門スタッフがアドバイス致します。
なにかお困りのことがございましたら、まずは弊社の無料診断をご利用ください。
>>