- データ復旧 >
- 特急データ復旧 鹿児島 >
- サーバー復旧Proliant/コンパック(HP ヒューレット・パッカード) >
- 成功事例5 エラーランプ点灯でファイルサーバーが起動しないCompaq Proliant ml350 1XCPU Pentium III
サーバのデータ復旧
2013.1.23
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例5 エラーランプ点灯でファイルサーバーが起動しない


鹿児島県鹿児島市・法人様(飲食業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Proliant/コンパック(HP ヒューレット・パッカード)
- Compaq Proliant ml350 1XCPU Pentium III
- 36.4G 3台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 4時間/2時間
- HDDのみ福岡オフィス持込み
お客様からの症状
1つの拠点で使用しているコンパック Proliant ml350 のファイルサーバーです。昨日まではいつも通り動いていましたが、今朝、急に起動しなくなり、ブルーのランプが点滅していて、そのまま何もできない状況です。仕事上早急にデータが必要なので特急データ復旧希望です。きっかけはわかりませんが、UPS(無停電電源装置)は外していて、コンセントでサーバーを直接つないでいたのが原因かもしれません…、緊急に必要なデータがありますので、どうしてもデータ復旧してほしいです。とても急いでいて、今すぐにでもデータが欲しいので、なんとかお願いします!!
診断内容
弊社の診断機器での初期診断を行った結果、ファイルサーバー内のSCISドライブ(BD03685A24)から物理的な障害はないことを確認できました。しかし、BADSECTORが多数存在している状態でした。
復旧結果
HPファイルサーバから80%以上のデータ復旧に成功することができました。

専門スタッフの対応・コメント
今回のデータ復旧での作業はSCSIハードディスクからイメージ作業を行い、約90%以上のイメージ取得ができました。その後、3台のイメージデータを基にRAIDの再構成を行いデータを復旧することができましたが、イメージが100%取得できていないため、復旧率は80%程度となりました。
復旧率は80%程度でしたが、お客様が復旧を希望されているデータはすべて復旧することができましたので、大変満足していただけました。
弊社リプラスはHP、DELL、IBM、NEC、日立、富士通製のサーバーなど、様々な実績がございます。サーバーの故障でお困りの際には弊社リプラスにご相談ください。
二度と復旧しなくてもいいようにオンラインストレージサーバー(TENMA クラウドサービス)を構築しておりますのでいつでもご相談ください。詳しくは弊社のホームページ、もしくは弊社までお問いあわせください。
>>
|